Home | ニュース | 味 | 色 | ベース | モルトT | モルトV | モルトW | モルトX | フルーツ | 野菜 | fumu | アクセス |
6 | オーヘントッシャン AUCHENTOSHAN ローランド |
1800頃 サントリー |
「野原の片隅」 3回蒸留で熟成期間が短くてすむ。 1994年7月売却 |
ロブ ロイ アイラ レジェンド |
|
7 | オスロスク AUCHROISK スペイサイド |
1974年 UDV 昭和49年 |
シングルトン「一つの樽」 ウォーターゲート事件(盗聴事件)で米大統領辞任 小野田寛郎元少尉をルパング島で発見 |
J&B | |
8 | オルトモーア AULTMORE スペイサイド |
1896年 UDV 明治29年 |
「大きな小川」 ダーク グレイン飼料製造工場 志賀潔 赤痢菌発見(1897年)1年前 京都帝大創立 |
デュワーズ ロバート ハーベイ |
|
9 | バルブレア BALBLAIR 北ハイランド |
1790年 AD 寛政2年 |
「平らな土地にある集落」 バル(bal)は「集落」 ブレア(blair)は「平らな土地」 松平定信の寛政改革(1787)の倹約時代・フランス大革命(1789) |
バランタイン | |
10 | バルミニック BALMENACH 西スペイサイド |
1824 1993閉鎖 UDV 文政7年 |
ホーは「河岸大地」「ホーオブ クロムティル(民謡)」 スペイサイド最西 イギリス捕鯨船員、常陸・薩摩に上陸 |
ピータードーソン | |
11 | バルヴィニー BALVENIE スペイサイド |
1892年 UGS 明治25年 |
「山の麓の集落」「バルヴィニー城」 グレンフィディックの第二蒸留所 フロアモルティング・自家大麦(チャリオット種)・トミントール産ピート 1892年伝染病研究所設立(所長北里柴三郎) |
グランツ | |
12 | バンフ BANFF ハイランド |
1863 1983閉鎖 UDV 文久3年 |
「仔豚」・ケルト民謡ではアイルランドの愛称も(仔豚) 牛や鴨を酔わせたモルト 高杉晋作(奇兵隊を編成)・薩英戦争・アメリカは南北戦争中 |
スレイター ロジャーブレンド |
|
13 | ベン ネヴィス BEN NEVIS 西ハイランド |
1825年 アサヒB 文政8年 |
「水の山」 ベン(ben)は「山」ネヴィス(nevis)は「水」 最高峰の山1344m モルトとグレンウィスキーの両方を生産 異国船無二念打払令・東海道四谷怪談(四代鶴屋南北)初演 |
ベン ネヴィス |
![]() |
||